カウントダウンキャンペーン2019▸2020 開幕

カウントダウンキャンペーン2019▸2020

2019年12月は、なんと4週間の長期にわたり、期間限定任務が開催。
2019/12/5~2019/12/31まで。
報酬の目玉はエゥーゴの量産MS「ネモ」。9項目の中にトークン支給の項目は無し。
さらに、毎週10連無料を4週間
さらに、3週目からは2週間、5ステップ抽選配給開催。なんとステップごとに★3MSの確率が通常の最大5倍までアップ。

1: 4週連続10連 抽選配給 計40連無料

1周年にて5週連続で開催された無料抽選配給が、4週連続で復活開催。配給される物資の内容は、コンテナ報酬と同じく、除外物資は無く、全物資が対象。
継続勢にとっては、ほぼリサイクルチケットの獲得機会…からのワンチャンで新規物資ゲットな位置づけ。

2: 期間限定任務 ネモ

前回のハロウィンでは1週間だったのに比べると、4週間という長期開催。その分、項目クリアのハードルは上がっているので、より計画性が必要。通例では毎日、日替り任務をこなしていけば、期間内に全部のミッション達成ができるペースなので、必ずゲット。

3: 復帰兵支援キャンペーン

過去45日以上ログインしていなかったパイロット限定。
戦闘後に得られる基本報酬3倍。クランポイント5倍。

4: 12/19~ 5ステップアップ制 抽選配給

第3週の12/19~12/31まで開催される特別 STEP UP 抽選配給
【ステップ1】★2MS&★3MSの確率1.5倍、トークン半額の10枚。→【ステップ2】★3MSの確率2倍。→【ステップ3】★3MSの確率3倍。→【ステップ4】★3MSの確率4倍。→【ステップ5】★3MSの確率5倍。
必要トークン135枚と過去最高のステップアップ抽選配給。

特に無課金勢は、日々獲得するトークンを計画的に貯める必要がある。
忘れてはならないのは年始からのキャンペーンも予測できる点。例えば、開催期間終了ギリギリで規定枚数が貯まったからと言って、そこでトークンを使い切ると、さらに年始に好条件のステップアップ抽選配給が待っているパターンも。
無課金勢も、課金するなら断然この機会がオススメ。

5: 機動戦士Zガンダム 登場MS 本格参戦

期間限定任務をクリアすれば、全員支給の★2コスト400汎用機のネモ。
抽選配給に投下された★3コスト500汎用機のリックディアス
…と、ゼータ系のMSがいよいよ参戦。期間中、毎週投下される機体の構成がどうなるかは…お楽しみ。



2019-12-06入手 方法,リックディアス

Posted by battle operation2