サイコ・ザク マークII TB [更新の木曜] 次は俺の番だ…必ず…使命を果たす [春のバトオペ祭り2023第二週]

MS-06R サイコ・ザク マークII【TB】 ★3強襲機 cost500
機動戦士ガンダム サンダーボルト に登場する リビングデッド師団 にて試作された リユース・サイコデバイス(RPD)搭載型高機動ザク=通称:サイコザク は、イオ・フレミング少尉の フルアーマーガンダム との激闘の末、辛うじて勝利したものの爆散・喪失した(※機能停止したFAガンダムは南洋同盟に鹵獲され、後に パーフェクトガンダム=RPD搭載型ガンダム の躯体となっている)。 この マークII は、南洋同盟に収容された開発員セクストンが持ち出したデータや パイロット:ダリル・ローレンツ少尉 の義肢に残されたデータを元に 南洋同盟 の主要拠点 タール火山基地 にて32機が生産されたバージョン。 当初は全てが宇宙への打ち上げを計画されていたが、2号機が ダリルローレンツ に当てがわれ、南洋同盟討伐のトラスト部隊 のペガサス級強襲揚陸艦 スパルタン 迎撃任務に投入された。 オリジナル同様に、宇宙空間戦における重装仕様となる手筈であったため、専用の地上用装備が生産できておらず、各部フレームが剥き出しで要所のみ既存MSの装甲を間に合わせに装備しており、ザク系としては珍しく立方体を組み合わせたような角ばったシルエットとなっている。結果として圧倒的な軽量化により、リユースサイコデバイスによるパイロットの思念をダイレクトに機体動作に反映。圧倒的な運動性を見せ、スパルタン の艦橋にまで直接肉薄し、撃沈せしめた。
バトオペ2では、コスト500の★3強襲機としての配備。2種格闘4連撃、連撃を重ねるごとに威力が増す格闘機体。格闘モーション中にはよろけを軽減するスキルを持つが、軽装な設定を反映してHPが少なく、調子に乗ってブンブンしていると、気が付いた時には瀕死状態となっている場面が多く、立ち回りには慎重さが必要。
物資配給局 追加 ラインナップ
抽選配給 新型機 新規追加MS

抽選配給 上位レベル 追加MS

リサイクル窓口 追加交換物資

DP交換窓口 追加交換物資

春のバトオペ祭り2023 第二週 / 2023年4月バトオペの日











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません