Gドアーズ [2025早春キャンペーンweek1] 見たこともないサイコミュ兵器

MRX-013-3 G・ドアーズ ★4支援機 cost700

UC0092年頃を時代背景とする「機動戦士ムーンガンダム」のストーリー冒頭に登場した謎のサイコミュMS。リックディジェ に搭乗する アムロ・レイ大尉率いるロンドベル隊に捕捉され撃破されたが、頭部とサイコプレートが ムーンムーン に流れ着き、後に バルギル に移植され ムーンガンダム として運用される事になった。その正体は サイコガンダムMk-IV の3号機で、ティターンズ残党軍の手によるサイコミュ試作機。ミスターエンキドゥ なる 謎の人物 の技術供与による サイコプレート を実装しているのが特徴で、ティターンズが実戦投入し、ハマーン・ネオジオン により回収されて再度実戦投入された サイコガンダムMk-II のリフレクター・ビット の発展型。後の サイコフレーム 開発の端緒となった新機軸サイコミュ・デバイスで、この試作機の存在がロンドベルにもたらされたのも情報リークによるもので、ティターンズ残党の振る舞いを清算する意図があったとも言われる。サイコガンダムMk-IV は サイコガンダム とは違い、通常サイズのMSとしてまとめられており、その機体サイズに比して過剰と言える数のサイコプレートを積載している為、その 開閉ドア を背負ったような見た目から ドアのガンダム=Gドアーズ と呼称されている。設計当初からあくまでサイコプレートの試験用としてしつらえられた機体であったという事と、戦闘状態への突入に際しては、その場で切り離してMS本体の機動性を確保しつつ、サイコプレートの自律稼働の遠隔制御に徹するという、ある意味で割り切った運用コンセプトであったとされている。


2025 早春キャンペーン week1


物資配給局 追加 ラインナップ

新規追加MS Gドアーズ ★4

第1弾 COST750 確定STEP UP抽選配給

リサイクル窓口 追加交換物資

DP交換窓口 追加交換物資