来週の春祭りに向け抽選回避 全アカ戦功白金章
- 1. 春キャンペーン開催 直前最終週
- 2. 2021/3/19 出撃の記録 アカウント別 進捗
- 2.1. No1アカウントα : 少佐08 / A- / B / 戦功白金章3日目(39/60)
- 2.2. No2アカウントβ : 少佐08 / A- / B- / 戦功白金章1日目(39/60)
- 2.3. No3アカウントγ : 少佐08 / A- / B- / 戦功白金章1日目(39/60)
- 2.4. サブアカウント
- 2.4.1. No4アカウントδ:少尉06→ :[白金/39]
トークン:140↑3 DP:376,465↓129,105 リサイクルチケット: 664↓155 - 2.4.2. No5アカウントε:曹長11→ :[白金/39]
トークン:142↑7 DP:302,560↓101,430 リサイクルチケット: 707↓320 - 2.4.3. No6アカウントζ:曹長15→ :[白金/39]
トークン:161↑4 DP:517,305↓16,870 リサイクルチケット: 681↓280 - 2.4.4. No7アカウント♭:曹長12→:[白金/39]
トークン:154↑4 DP:293,345↓216,500 リサイクルチケット: 652↓435 - 2.4.5. No8アカウント#:軍曹08→軍曹09:[白金/39]
トークン:165↑4 DP:368,605↓73,010 リサイクルチケット: 791↓278
- 2.4.1. No4アカウントδ:少尉06→ :[白金/39]
- 2.5. 休眠10日目
春キャンペーン開催 直前最終週
昨年の200万ダウンロードキャンペーンは、春祭りZの終了後の4月末に開催されたのを考慮すると、2月最終週から2週間開催だった300万ダウンロードキャンペーンによって同じ月に2度となる次の春キャンペーンは4月初週にズレ込む可能性もありそう。ただ単純に、昨年の開催期間を踏襲するのであれば、来週から春祭りキャンペーンとなる。
春キャンペーン前の最終週となる今週は、★2強襲機レッドライダーが追加。昨年のアッグガイの追加の時も、異次元の格闘性能に驚かされたけど、それに匹敵する厨二性能。またペイルライダーのバリエーション…って感想も無くはないけど、個人的には歴代ペイルの中でも特に欲しい機体に数えられる。
とは言え「いつかは出ちゃう★2MS」の経験則を信じて、今週はトークン貯めに注力。まぁ今週、★3MSが追加されステップアップも開催されるパターンだったら、無課金勢にとってはトークンのやりくり的にキビシかったところだけど、そうでなくて何より。
春祭りのテーマだけど、昨年はZガンダム…という事は、フライング気味に「逆襲のシャア」もありうるけど、メッサーラとか「シロッコ系MS」に決着がついていないのと、ゼク・ツヴァイとか「センチネル系」の決着もまだなのでで、その辺も予想中。その場合、3周年は「逆シャア」で展開するのは堅そう。νガンダムのフィンファンネルとか武器切り替え忙しそうだけど、ピラミッド展開でチャージ系以外の射撃系防御とかメチャクチャ楽しみ。
リ・ガズィだけど、ゲーム中のBWSの再現は無理そうなので、出撃シーンを専用のデモに差し替えて、BWSで飛行して排除してMSで降下するシーンを入れてくれると、ゲーム中に変形しない物足りなさは解消されるんだけど…。つか、ゲーム中の変形が省略された、ZZガンダムやバウでは、とっくの昔に合体変型の演出をやってくれてると不足感無かったよね。ZZなんか、ABパーツ運搬係のコアファイターにそれぞれハイデッカーさんとキャリーさんが乗ってて、分離後・変型前にサムアップポーズのカットイン入れたりすれば完璧。
2021/3/19 出撃の記録 アカウント別 進捗
宇宙2戦&2撃破1回・金曜の日替り任務。
戦功白金章ゲットで獲得できるスペシャルログインボーナスも明日で2週目最終日という事もあり、全8アカウント中残り3アカウントで「地上戦100戦」回収で戦功白金章に無理やり引き上げ。バーザムをフルゲット(いらんけど)。日当回収で70戦ぐらいまでは埋まっているにしても各アカウント残り30戦、時短部屋周回にしてもそれなりに大変。「負け側抜け」する奴が回収効率を落とす主犯。その知能の低さがひたすら迷惑な今日この頃。勝利数回収なら自分で部屋建てろと小一時間。
なんにせよ月間MSをゲットできているアカウントでは、頑張らなくても達成できちゃうけど、全く獲得できていないアカウントの一転しての修行っぷりが泣ける。
来週ついに「ZガンダムLV1」がリサチケ落ち。未入手でかれこれ1年、全アカウントに導入のつもりで、今週の変動物資の交換は、アグレッシブかつ節約しながら…なモードで。
昨年のリリースより1周年のアッグガイが一気に3機、リサ窓に追加。未所有アカウントには、LV1~低レベルを優先して1機づつ交換配備。あと、特殊装甲系LV5がリサイクル窓口に回ってきたので、耐ビーム>耐実弾の優先順位で各アカウント1個づつ交換。今回で揃ったアカウントもチラホラ。収束系カスパ未交換アカウントでDP交換。LV3はリサチケ窓口出現待ち。あと、ガンダム系に汎用性が高いEx-Sの「GUNDAM System」マークを全アカウント導入開始。
ガンタンクII、ギャプラン、ガンキャノンディテクター、ディジェ、バーザム、ドムトロピカルテストタイプ、フルアーマーガンダム7号機、アッシマー、ドワッジ改、ガンダムMk-III、ボリノークサマーン、ガブスレイ、ジムIII、ネモIII、零式、ハンブラビ、シュツルムディアス、ガルスJ、ZZガンダム…
Zガンダム以後、3周年に向けてのリサチケ落ち候補のMSを見回してもリサチケ交換してまで欲しいMSは「零式」ぐらいで、さらに1ヶ月後の「ドライセン」までは、しばらく無いので、カスパ交換のコンプリートを軸にリサチケ回しの予定。新カスパもそろそろ出そう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません